皆さん歯磨き粉は何をお使いでしょうか?その歯磨き粉、実はグラクソスミスクラインの製品かもしれません。
みなさんこんにちは、hsです。
賢く生きるために役に立つ情報をアウトプットしています。
今回は GSK グラクソスミスクラインから配当金が入りましたので、グラクソスミスクラインや配当金について簡単にまとめます。
- 米国株で配当金生活をしたい。
- 株式の配当金で副業、不労所得生活をしたい!
- 実際にGSKを一般NISAで保有するとどうなるの?
と言うことを考える方の参考になればと思います。
↓応援よろしくお願いします!
- GSK ADR グラクソ スミスクラインとは
- GSK ADRが購入できる証券会社
- GSK ADR グラクソ スミスクラインかの配当金
- GSK ADR グラクソ スミスクライン現在の株価チャート推移
- 保有してわかるGSK ADR グラクソ スミスクラインの良いところ
- GSK ADR グラクソ スミスクライン ポイントまとめ
↓成功する投資家は、アプリなどのツールを使用して必ず振り返り分析しています。
GSK ADR グラクソ スミスクラインとは
(ティッカー:GSK)グラクソ スミスクラインとは、イギリスに本社を置くグローバルヘルスケア企業です。
医薬品、大衆医薬品、ワクチン事業などに重きをおいています。
ドラックストアで手に入るCMでもお馴染みの歯磨き粉や総合風邪薬、入れ歯洗浄剤、鼻腔拡張テープなど、実はグラクソ スミスクラインの名前が書いてあったり、私たちの身近なところで活躍している企業ですね。
GSK ADRが購入できる証券会社
GSK ADRはSBI証券、楽天証券、マネックス証券など多数の証券会社で購入できます。
SBI証券で米国株を購入する場合
「為替手数料」や「売買手数料」、気になりませんか?
住信SBIネット銀行でドル転後、SBI証券の米国株アプリで米国株を購入すると為替手数料を
「25銭」 → 「4銭or2銭」
に抑えることができます。
証券会社は手数料ビジネスです。以下の記事でまとめていますので、ぜひ一度読んでみてください。
楽天証券での購入方法
下の記事では証券会社毎の米国株取引にかかる手数料比較をしました。
皆さんの証券会社選びの参考になるはず!
GSK ADR グラクソ スミスクラインかの配当金
GSKからの配当金は20株所有で10.20USドルでした。
日本円で1000円くらいですね。
GSKはADR(米国預託証券)の為、配当金に米国現地課税がかかりません。
そして私の場合、GSKを一般NISAで保有している為日本の税金も非課税となります!
GSK ADR グラクソ スミスクラインの配当支払い月
GSKは年4回配当金が入ります。
直近の権利落ち月は11月、2月、5月、8月です。
直近の配当支払い月は1月、4月、7月、10月です。
GSK ADR グラクソ スミスクラインの配当金には日本での課税のみ
GSK ADRの配当金には、米国現地課税の10%が引かれません。
またGSKは租税条約により、配当金が現地課税がありません。
なので日本での課税のみとなります。
日本の所得税15.315%+住民税5%が引かれます。
例 1000円配当金が入った場合
日本所得税+市民税 1000円-20.315%=796.85円
となります。
GSK ADR グラクソ スミスクライン現在の株価チャート推移
GSK現在の株価はこのようになっています。
保有してわかるGSK ADR グラクソ スミスクラインの良いところ
GSKの良いところは
- 新型コロナウィルスにより、今後セルフヘルスケア事業が盛り上がるかも?
- 配当利回りが5%程度であり、一般NISAなら非課税で配当金をもらえる。
- 株価には波があるためキャピタルゲインも狙えるかも?
と言ったところです。
新型コロナウィルスにより、自身の「健康、免疫力向上」が見直されつつあります。
病院に行くだけでも感染するのでは…と言うリスクがあります。ドラックストアでも気軽に買える医薬品など、そういった分野は今後伸びていくかもしれませんね。
また日頃の買い物でも、GSKが取り扱う商品の売れ行きなどを確認することができるのも大きいですね。
GSK ADR グラクソ スミスクライン ポイントまとめ
今回のポイントを3点まとめます。
- GSKはイギリスに本社を置く、グローバルヘルスケア企業。
- 一般NISAなら、日本の税金も非課税で配当金がそのままもらえる。
- 日頃の買い物でも事業の先行きが見えるかも?
今回はGSK ADR グラクソ スミスクラインについて簡単にまとめました。
健康意識が見直される中、自分自身の健康にも投資していきたいですね。
くれぐれも投資は自己責任で行っていきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。