みなさんこんにちは、hsです。
賢く生きるために役に立つ情報をアウトプットしています。
今回は証券コード:8092 稲畑産業から配当金が入りました。
この稲畑産業や、稲畑産業の配当金について簡単にまとめていきます。
- 日本株で配当金生活を送りたい。
- 配当金を毎月もらって不労所得生活をしたい!
- 日本株で毎月配当金が入るようなポートフォリオを組みたい。
と言ったことを考えている方の参考になればと思います。
8098 稲畑産業とは
証券コード:8098 稲畑産業は東証プライム市場に上場している、創業130年を超える化学系専門の商社です。主に情報系や、化学品、生活、合成樹脂の4つを軸とした事業を行っています。
本社は東京と大阪にそれぞれあるようです。
売上高は緩やか〜に右肩上がり!
株価も上場来高値を更新し、右肩上がりですね。
8098 稲畑産業からの配当金
稲畑産業からの配当金は、50株所有で税引前3250円でした。
税金を差し引いて、2591円となりました。
源泉徴収ありの特定口座では日本株の配当金、売買益に20.315%の税金(所得税+住民税+復興特別所得税)がかかります。
8098 稲畑産業の配当金利回り
稲畑産業の年間配当利回りは、掲載時の株価でおよそ3.8%程度です。
2018年3月期から増配を続けており、今年も増配するのでは!?という期待を抱いて保有中です。
一般NISAで賢く運用!
高配当株やこれぞという銘柄は「NISA」で賢く運用したいですね!
一般NISAで、稲畑産業を保有すると…
8098 稲畑産業の権利落ち確定月、配当支払い月
直近の権利落ち確定月は「3月、9月」です。
直近の配当支払い月は「6月頃、12月頃」です。
日本株は、権利落ち確定月から3ヶ月後に配当金が入ります。
同じ配当支払い月にGMOフィナンシャルHD、トヨタ自動車もあります。
8098 稲畑産業の配当金にかかる税金
稲畑産業の配当金は源泉徴収あり口座の場合、基本的に支払い時に源泉徴収されます。
日本での課税(所得税15.315%+住民税5%)のみが引かれます。
例 1000円配当金が入った場合
日本所得税+市民税 1000円-20.315%=796.85円
となります。
8098 稲畑産業の株主優待
稲畑産業には、2023年現在ではQUOカードがもらえる株主優待があります。
①継続保有年数が6ヶ月以上〜3年未満
・100株以上200株未満保有で 1000円
・200株以上300株未満保有で 2000円
・300株以上で 3000円相当
②継続保有年数が3年以上
・100株以上200株未満保有で 2000円
・200株以上300株未満保有で 3000円
・300株以上で 5000円相当
となっております。
株主優待を含めると4%近い利回りとなりますね。
8098 稲畑産業の良いところ
稲畑産業の良いところを3点あげます。
- 21年3月期から右肩上がりの売上高。
- 減配を行わない、投資家には嬉しい累進配当銘柄。
- 中期計画に基づいた、将来成長分野への積極的な投資。
と言ったところでしょうか。
パナソニックエナジー社が、米国で車載用リチウムイオン電池の工場を建設する際の補助金申請も進んできており、今後のEV復旧の立役者となるかもしれませんね。
8098 稲畑産業ポイントまとめ
今回のポイントを3点まとめます。
- 稲畑産業は老舗の化学系の専門商社。
- 減配を行わない、累進配当銘柄
- 保有年数によってQUOカードももらえる、ありがたい銘柄!
今回は 8098 稲畑産業 についてまとめました。
株主への還元をよく考えてくれている企業であり、これからも応援していきたい会社の一つですね。
くれぐれも投資は自己責任で行っていきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。