Live wisely〜賢く生きる〜

日常をもっと賢く生きれないか?と言うことを考えている方はぜひ!米国株、日本株、ブログ収益化、業務効率化、猫etc

一般NISAで税金0円!年4回高配当が貰えるADRまとめ

NISA×ADR

みなさんこんにちは、hsです。
賢く生きるために役に立つ情報をアウトプットしています。

今回は一般NISAを利用することで、配当金を非課税でもらうことのできるADR銘柄について、簡単にまとめていきます。

 

このような事を考えている方へ
  • 米国株で配当金生活をしたい。
  • 株式の配当金で副業、不労所得生活をしたい!
  • 少しでも多く配当金をもらえる方法を調べている。

と言うことを考える方の参考になればと思います。 

 

 

 

結論:配当金を「税金0円」でもらう方法

配当金を非課税でまるまるもらう方法は、

英国(イギリス)ADRなど現地源泉税がかからない銘柄を、一般NISA口座で保有する。

これにより非課税で配当金をもらうことができます!

 

一般NISAとは

?

一般NISAとは、一定の金額まで投資での税制優遇を受けることのできる制度です。

年120万円の範囲で日本でかかる売買益や、配当金、分配金が非課税となります。

配当金がまるまるもらえる、一般NISAについてはこちらの記事でまとめています。

hbslivewisely.hatenablog.com

 

ADR(米国預託証券)とは

株価チャート

ADRとは、米国預託証券のことを言います。

米国ではない会社の株を他国で取り扱うための代わりの証券です。

配当金の課税は現地での課税が適応されますが、なんと英国(イギリス)や豪州(オーストラリア)の配当金は、現地での課税がありません。

そのため日本での課税のみになります。

 

おすすめADR紹介

BTI ブリティッシュアメリカンタバコ

BTI ブリティッシュアメリカンタバコは、英国(イギリス)のタバコメーカーです。

タバコ銘柄はどの銘柄も高配当で有名ですね。

hbslivewisely.hatenablog.com

 

GSK グラクソスミスクライン

GSK グラクソスミスクラインは、英国のヘルスケア企業です。

わたしたちの身近なところでは、歯磨き粉などCMで見かける商品がありますね。

hbslivewisely.hatenablog.com

 

UL ユニリーバ

UL ユニリーバは、英国の生活用品を取り扱う企業ですね。

こちらも日本のドラッグストアでボディーソープが売られていたりとよく見かけますね。

hbslivewisely.hatenablog.com

 

ADR(米国預託証券)銘柄を購入できる証券会社

f:id:hbstan:20211117180744p:image

ADRは、SBI証券、楽天証券、マネックス証券など、多数の証券会社で取り扱いがあります。

みなさんの使いやすい証券会社で保有できますね!

 

SBI証券で米国株、米国ETFを購入する場合

「為替手数料」や「売買手数料」、気になりませんか?

手数料を抑えたい方には、SBI証券での米国株購入がおすすめです

住信SBIネット銀行でドル転後、SBI証券の米国株アプリで米国株を購入すると為替手数料を

「25銭」 → 「4銭or2銭」

に抑えることができます。

ただし円安の時は手を出しにくいですが…

証券会社は手数料ビジネスです。

以下の記事でSBI証券での為替手数料を抑える方法をまとめていますので、ぜひ一度読んでみてください。

hbslivewisely.hatenablog.com

hbslivewisely.hatenablog.com

楽天証券で米国株、米国ETFを購入する場合

楽天証券で米国株の買い方を知りたい方へ

下の記事では日本の主要なネット証券会社毎に、米国株取引にかかる各手数料比較をしました。

皆さんが使用する証券会社選びの参考になれば嬉しいです!

hbslivewisely.hatenablog.com

 

英国や豪州ADR(米国預託証券)での配当金には日本での課税のみ

f:id:hbstan:20211201185154j:image

英国や豪州ADR(米国預託証券)の配当金には、米国現地課税の10%が引かれません。

日本での課税(所得税15.315%+住民税5%)のみが引かれます。

例 1000円配当金が入った場合

日本所得税+市民税  1000円-20.315%=796.85円

となります。

 

 

ポイントまとめ

まとめ

今回のポイントを3点まとめます。

 

ポイント
  • ADRとは米国預託証券。
  • 英国や豪州ADR(米国預託証券)は、現地課税がかからず日本の課税のみかかる。
  • 英国や豪州ADRを一般NISAで保有すると、日本の税金も非課税になり配当金がそのままもらえる!

 

今回は一般NISAを利用することで配当金が非課税でもらえるADRについて簡単にまとめました。

 

くれぐれも投資は自己責任で行っていきましょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

LINE証券口座開設

私のおすすめ本