Live wisely〜賢く生きる〜

日常をもっと賢く生きれないか?と言うことを考えている方はぜひ!米国株、日本株、ブログ収益化、業務効率化、猫etc

J-REIT銘柄(不動産投資信託)の選び方を教えます

f:id:hbstan:20201117202050j:plain

みなさんこんにちは、hsです。

賢く生きるをテーマに役立つ情報をアウトプットしています。

 

今回は私が考えるREIT銘柄の選び方について記事を書きたいと思います。

  • REITを買いたいけれどどれが良いの?
  • どんな基準REITを選ぶの?
  • 今のREITのニーズって何?

と言う事を調べている方のご参考になればと思います。

 

 

REITの概要、種類

REITとは不動産投資信託のことを言います。

株式のように売買することのできる投資信託で、投資法人が発行し、運用会社が運用をしているものです。

REITの概要、種類についてもまとめています。

hbslivewisely.hatenablog.com

REITの選び方

私の思うREITの選び方として2つあります。

ニーズを掴む

今の日本や世界に何を求められているかを考えてみます。2020年3月に起きたコロナショックによってREITも全体的に下がりましたが、中でも人との接触が多いホテル、旅館などを投資対象としているREITは価額が大きく下がっていますし、経営成績も悪くなっていますので分配金も少なくなっています。

逆に人との接触を減らす上で利用が増えた、ECや通販などで使われる物流施設を投資対象としているREITはそこまで下がっていません。

具体的には

などが代表的なところでしょうか。

 

インフラ投資法人も活用しよう!

f:id:hbstan:20201117202310j:plain

またJ-REITと似ている銘柄でインフラ投資法人(インフラファンド)と言う銘柄もあります。

主に太陽光発電へ投資することによって利益を上げています。

これからの脱炭素社会に向けて注目されるところですね。

具体的には

  • 9281 タカラレーベン・インフラ投資法人
  • 9284 カナディアンソーラーインフラ投資法人
  • 9287 ジャパン・インフラ投資法人

などがあります。

価格がコツコツと上がってきているのもありますね。私も期待しています!

 

分配金利回りで選ぶ

スクリーニングをすると色々な条件で調べられますが、やはり分配金を安定して出すことの出来ている投資法人はお勧めですね。利益がある程度出ていないと分配もできません。新型コロナウィルスによって著しく分配金が減っている銘柄もありますが、あまり変わらない銘柄もあります。それには変わらない理由もあるはずです。また一時的には下がっているところもありますので、その投資法人がどのような運用方針なのかをよく見極め、将来性を考えて安いところで買いを入れるのも選び方の一つです。

は分配金利回りランキングでも上位ですね!

分配金は通常課税されてしまいますが、NISAで購入し分配金を丸ごともらうこともできます。実際に貰った分配金について、NISAの内容についてはこちらの記事をご参考にして下さいね。

hbslivewisely.hatenablog.com

hbslivewisely.hatenablog.com

 

 

投資に充てられる金額も参考に

また人によって投資出来る金額は変わってくると思います。自分の投資に充てられる金額を考慮し、ある程度の分配金利回りのあるREITに投資したいですね。REITは一口から購入出来るものがほとんどですので、金額を抑えて毎月配当を得るようにもできます。

投資をしたことによって生活が厳しい…といううことのないように、投資はあくまで自己責任、余裕資金でやりましょう。

f:id:hbstan:20201117202718j:plain

まとめ

今回は私の考えるJ-REIT銘柄の選び方をご紹介しました。私自身もREITに投資しており、将来は分配金が毎月ある程度入るようにしたいなと思っています。方向性が決まっていると色々と決めやすいですね!皆さんもどうしたいかを考えて投資をしていくと面白くなるかもしれませんね。

あくまでも投資は自己責任で行っていきましょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

私のおすすめ本